「CODE-E」の舞台は吉祥寺。ということで、現実にある日本の所で、ちょっと非現実的な不思議なお話が起こります。爽やかな作品ですので、是非楽しみにしてください。
僕が一つ気になるという所、近未来の吉祥寺が舞台。それがどういう風に変わっていっているのかなぁっていう所から、その後の学校に通う生徒達、今の高校生たちとは若干違うと思うんですよ。そこを感じてもらえたら、おもしろいんじゃないかなぁと思います。
「CODE-E」は、笑いとか恋愛とか真面目な部分とか、本当に色んなものが一つにまとまったすごくいい作品だと思います。 見てくださる方に少しでも何かを感じていただけるよう頑張っていきますので、応援してください。
すごく透明感のある作品だと思います。それは皆さんにも届くんじゃないかな。 その中で自分的には、特に前半戦はラブ担当だと思っていますので、しっかりとラブを担当し、後半戦はコメディーを担当できたらなぁと思っております。 かなり甘酸っぱいところがあったり、笑えるところもあったり。これからもどんどん色んなキャストも増えて面白くなっていきますので、みなさん楽しみにしてください。
結構個性的な人たちが集まっていて、それがどう関わっていくか分からずにやっています。それが、リアルに友達ができていって、仲が深まっていくところを私自身も楽しんでいる所なので、それがみなさんにも伝わるといいなと思います。
(前へ)