>>バックナンバーTOPへ
|
 |
|
皆さん、こんにちは!
ニュース・クー記者のJUMBOです!
先週末7/17からお台場合衆国2010が始まりました。
その期間に合わせて、
ゆりかもめの車内アナウンスを、航海士のナミが担当することとなりました!
夏休みにお台場合衆国2010に行く予定がある方は、是非ゆりかもめをチェックしてみてください!
先日、写真撮影を取りに行った際、新主題歌を歌うTHE ROOTLESSさん達が応援に駆けつけてくれました!
|
|
◆ “新主題歌「One day」を歌うのは、メジャーデビューとなるTHE ROOTLESS |
|
フジテレビ系にて18日放送回より、主題歌が新しくなりました。
新主題歌「One day」を歌うのは、今回の楽曲でメジャーデビューとなるバンド、THE ROOTELSS。
彼らはもともとONE PIECEの大ファンで、今回のマリンフォード篇の主題歌担当するにあたり、20回以上曲を作り直しており、作品にかける想いが感じられる素晴らしい楽曲に仕上がっている。
【THE ROOTLESSからのコメント】
皆さん、初めまして。
この度、フジテレビ系アニメ「ONE PIECE」主題歌を歌わせて頂く事になった THE ROOTLESS です。
メンバー全員が子供の頃から大好きな ONE PIECE!
いつか、そのONE PIECE の主題歌に選ばれるようなバンドになるというメンバー全員の共通する夢の一つが叶い、本当に嬉しいです。
2度目の全国のライブハウスツアー中にONE PIECEの主題歌を作ってみないかというお話をいただいたのですが、まだ決定した訳ではないのに、移動中のバスの中でメンバー全員が大喜びしていたのを覚えています。
その時から、毎日のように曲を作っていきました。
ONE PIECEに対する想いを皆で確かめ合ってはまた曲を作っていく。
そういう日々を繰り返していきました。
その中で、ギターのデュランがいつものようにONE PIECEの映像を観ている時に、ふと ONE PIECEのイメージとTHE ROOTLESSのイメージがより強くリンクした日、浮かんだありのままのリズム、コード、メロディーを形にしました。そして、ヴォーカルの野畑がルフィの「絶対に諦めない」という信念と、野畑自身の歩んできた道、夢に対するメンバーの想いを重ねて詞を付けたのが、「One day」という曲でした。
夢を見つけ、追いつづけた少年時代、そして今も。
そんな僕達の支えになっているのは家族や友人、応援してくれている皆さん、
そして ONE PIECE のおかげです。
家族、友情、諦めないという信念、夢。
僕達が生きていく上で必要な、それぞれの大切さに気付かせてくれる ONE PIECEのような素晴らしい作品の主題歌を演奏できて幸せです。
THE ROOTLESSも、ONE PIECEのように、より多くの人の心の支えになれるようなアーティストを目指し、これからも走り続けていきたいと思います。
THE ROOTLESS
THE ROOTLESS公式サイト
|
|
|
|
ニュース・クー記者のJUMBOです。
OST宛に届いたメールをお読みします!
読者(D):
えっと、うーんと、あー…あっ!じゃあ、何を聞けばいいですかあ
JUMBO(J):
メールありがとう! 逆にね!質問に質問で返す感じね!
え〜と、そうだな。
じゃあ、新主題歌を歌うTHE ROOTLESSさんへの質問を送ってください。
たとえば好きなシーンはどこですか?とか。責任もってメンバーの皆さんから聞いてきます。
!
|
|

|
|
|
© 尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション